患者さんとお友達になります!

ぽよぽよ先生・キャスト紹介

 

ぽよぽよクリニックは「患者さんと友達になる医療」を目指しています。

そのための心がけとして私たちは『ハグする気持ち』を大切にしています。

“言葉は多くはいらない”
“あなたのそばに寄り添っていますよ”
“あなたと同じ方向を向いていますよ”

ということ。

そんな「思いやりの医療」をお伝えしていきます!

ぽよぽよ先生プロフィール

田草雄一

田草 雄一(たくさ ゆういち)

生年月日 1965年(昭和40年)11月3日

出身地 鳥取県米子市

 

院長の夢

小児科医ひと筋30年以上。サブスペシャリティとして学んだ小児神経の医療。そこで出会った重症心身障害のある寝たきりの子ども達とそのお母さま達。みなさんに教えていただいたことから強く決意したのは「患者さんに寄り添う医療を極めよう!」ということ。そしてパッチ・アダムスの『患者さんと友達になる医療』という概念に出会い、その実践のため、ぽよぽよ先生とキャストが研鑽と結束力を強め、笑顔あふれる医療を日本中に発信しております。

【専門医・認定医】

日本小児科学会認定小児科専門医
地域総合小児医療認定医

【所属学会等】

日本小児科学会 / 日本小児アレルギー学会  / 日本外来小児科学会 

【役職】

日本外来小児科学会理事
日本外来小児科学会園学校保健委員会委員長
島根県小児科医会監事
松江市医師会理事
島根県保険医協会理事

【学校医・園医】

私立愛恵保育園 / 松江市立津田小学校 / 松江市立津田幼稚園 / 松江市立出雲郷幼児園

【講師】

松江看護高等専修学校(非常勤)

【経歴】

1990年 島根医科大学卒業。同大学小児科医局入局。大学で研修開始
1991年 小倉記念病院小児科医員
1993年 隠岐病院小児科医長(島根県の離島です)
1994年 島根医科大学小児科助手
1995年 国立精神・神経センター武蔵病院で小児神経疾患の臨床を勉強
1997年 島根医科大学小児科助手。外来医長
2002年 島根県松江市にぽよぽよクリニック開業(11月18日)
2003年 島根医科大学医学博士号取得

病院外の活動・外部媒体での紹介

書籍「学校医は学校へ行こう!」 活動を展開しております。

本の分担執筆をしました。すべては子ども達の笑顔のために!
全国の学校医のユニークな実践例を集め、活動の内容を公開。学校・家庭・地域の連携協力のためのヒント満載。子ども支援に役立つ参考ホームページ&図書リスト付き。


Amazonへのリンク

 

講演会

ぽよぽよ先生は講演会の講師をさせていただくことが好きです。
どこへでも出かけていきます。
講演会の対象は子ども達、お母さん達、子どもと接する人達であることが多いです。
お気軽にご相談下さい。

詳しくはこちらからどうぞ

 

 

キャスト紹介

わくわくアシスタント

st10

院長やキャストが元気に安心してお仕事ができるように、経理や労務を担当しております。また、ヘルスサポーターとして患者様と接しております。お一人お一人に声をおかけして安心してお帰りいただけるように心がけております。

スマイルクリエーター(受付)

st01

笑顔や親しみやすさをモットーに、子ども達の不安な気持ちを笑顔に変えていけるよう日々頑張っています。
折り紙や紙細工など、子ども達に喜んでもらえるものを作っていきます。作品に直接触れることが難しい状況ですが、見るだけでも楽しくなるような作品でクリニックを彩っていきます。

st02

めまぐるしく変わる世の中ですが、「お母さん達に友達のように寄り添いたい」という想いは強くなるばかりです。
笑顔でほっとしてお帰りいただけるよう、全力でサポートします!
また、子育て中の方に見ていただけるようにインスタグラムの投稿も楽しみながら続けております!

st04

不安な気持ちの子ども達やお母様達が少しでも笑顔になってお帰りいただけるように対応します。丁寧でわかりやすい話し方を心がけます。

ヘルスサポーター(看護師)

st05

子ども達の笑顔が大好きです。
子ども達が笑顔になれるように、お母さん達の不安が少しでもやわらぐように寄り添いお手伝いさせていただきます。

st08

コロナ禍で電話対応が多い中、それぞれの症状に対して少しでも不安や苦痛を軽減し、笑顔になっていただけるよう努力しています。
不安やお悩みなどありましたらお気軽に声をかけて下さい。

st07

子ども目線を大切に、皆さんが笑顔になれるような対応を心がけています。
受診時でもお電話でもお気軽に相談して下さいね。安心して受診や予防接種ができたり、ご家庭で看病できるように皆さんのお力になります。